2009-06-14
アヌシー2009 受賞作
土居君のレポートに先駆けてネットでアヌシー受賞作が発表されましたのでお知らせします。ほとんど未見なのでコメントできませんが、長編はヘンリー・セリックとアダム・エリオットがグランプリを分けあいました。セリックは1997年『ジャイアント・ピーチ』以来2度目のグランプリ受賞になりました。アダム・エリオットの"Mary and Max"は本当に早く見たい。
普通賞を競うからコンペだけれど、今回、短編映画のアウト・オフ・コンペティションから、土居君もお勧めしていた"Madagascar, carnet de voyage" Bastien DUBOIS(フランス)が、短編映画"CANAL+ creative aid" 賞を受賞しています。
短編映画
アヌシークリスタル:"Slavar" Hanna HEILBORN, David ARONOWITSCH(スウェーデン)
特別優秀賞:"Please Say Something" David OREILLY(ドイツ)
子ども審査員短編映画賞:"L'homme à la Gordini" Jean-Christophe LIE(フランス)
観客賞:"Western Spaghetti" PES(アメリカ)
FIPRESCI 賞:"El empleo" Santiago GRASSO(アルゼンチン)
Jean-Luc Xiberrasデビュー作品賞:"L'homme à la Gordini" Jean-Christophe LIE(フランス)
Sacem賞-オリジナルミュージック:"Chick" Michal SOCHA(ポーランド)
審査員特別賞:"Runaway" Cordell BARKER(カナダ)
ユニセフ賞:"Slavar"Hanna HEILBORN, David ARONOWITSCH(スウェーデン)
長編映画
最優秀長編クリスタル:"Coraline" ヘンリー・セリック Henry SELICK(アメリカ)
最優秀長編クリスタル:"Mary and Max" Adam ELLIOT アダム・エリオット(オーストラリア)
観客賞:"Brendan et le secret de Kells" Tomm MOORE, Nora TWOMEY(フランス)
TV シリーズ
最優秀TV作品クリスタル:Log Jam "The Log", "The Rain", "The Moon", "The Snake" アレクセイ・アレクシエエフ Alexey ALEXEEV(ハンガリー)
TV シリーズ特別賞:Pat et Stan "Jour de bain" Pierre COFFIN, Marco ALLARD(フランス)
TV スペシャル
TV スペシャル賞:"Lost and Found" Philip HUNT (イギリス)
教育、科学または産業映画
教育、科学または産業映画賞:How to Destroy the World "Rubbish"(イギリス)
広告映画
広告または宣伝映画賞:BBC iPlayer "Penguins" Darren WALSH, Vince SQUIBB(イギリス)
ミュージックビデオ
最優秀ミュージックビデオ賞:Flogging Molly "Float" KARNI & SAUL(イギリス)
卒業作品
特別優秀賞:"The Soliloquist" Kuang Pei MA(台湾)
子ども審査員卒業制作賞:"Shrug" Alina CONSTANTIN(ノルウェー)
最優秀卒業作品賞:"For Sock's Sake" Carlo VOGELE(フランス)
審査員特別賞:"Ex-E.T." Benoît BARGETON, Yannick LASFAS, Rémy FROMENT, Nicolas GRACIA(フランス)
短編映画アウト・オフ・コンペティション
短編映画"CANAL+ creative aid" 賞:"Madagascar, carnet de voyage" Bastien DUBOIS(フランス)
公式サイト・受賞作:http://www.annecy.org/home/index.php?Page_ID=2164
山村
普通賞を競うからコンペだけれど、今回、短編映画のアウト・オフ・コンペティションから、土居君もお勧めしていた"Madagascar, carnet de voyage" Bastien DUBOIS(フランス)が、短編映画"CANAL+ creative aid" 賞を受賞しています。
短編映画
アヌシークリスタル:"Slavar" Hanna HEILBORN, David ARONOWITSCH(スウェーデン)
特別優秀賞:"Please Say Something" David OREILLY(ドイツ)
子ども審査員短編映画賞:"L'homme à la Gordini" Jean-Christophe LIE(フランス)
観客賞:"Western Spaghetti" PES(アメリカ)
FIPRESCI 賞:"El empleo" Santiago GRASSO(アルゼンチン)
Jean-Luc Xiberrasデビュー作品賞:"L'homme à la Gordini" Jean-Christophe LIE(フランス)
Sacem賞-オリジナルミュージック:"Chick" Michal SOCHA(ポーランド)
審査員特別賞:"Runaway" Cordell BARKER(カナダ)
ユニセフ賞:"Slavar"Hanna HEILBORN, David ARONOWITSCH(スウェーデン)
長編映画
最優秀長編クリスタル:"Coraline" ヘンリー・セリック Henry SELICK(アメリカ)
最優秀長編クリスタル:"Mary and Max" Adam ELLIOT アダム・エリオット(オーストラリア)
観客賞:"Brendan et le secret de Kells" Tomm MOORE, Nora TWOMEY(フランス)
TV シリーズ
最優秀TV作品クリスタル:Log Jam "The Log", "The Rain", "The Moon", "The Snake" アレクセイ・アレクシエエフ Alexey ALEXEEV(ハンガリー)
TV シリーズ特別賞:Pat et Stan "Jour de bain" Pierre COFFIN, Marco ALLARD(フランス)
TV スペシャル
TV スペシャル賞:"Lost and Found" Philip HUNT (イギリス)
教育、科学または産業映画
教育、科学または産業映画賞:How to Destroy the World "Rubbish"(イギリス)
広告映画
広告または宣伝映画賞:BBC iPlayer "Penguins" Darren WALSH, Vince SQUIBB(イギリス)
ミュージックビデオ
最優秀ミュージックビデオ賞:Flogging Molly "Float" KARNI & SAUL(イギリス)
卒業作品
特別優秀賞:"The Soliloquist" Kuang Pei MA(台湾)
子ども審査員卒業制作賞:"Shrug" Alina CONSTANTIN(ノルウェー)
最優秀卒業作品賞:"For Sock's Sake" Carlo VOGELE(フランス)
審査員特別賞:"Ex-E.T." Benoît BARGETON, Yannick LASFAS, Rémy FROMENT, Nicolas GRACIA(フランス)
短編映画アウト・オフ・コンペティション
短編映画"CANAL+ creative aid" 賞:"Madagascar, carnet de voyage" Bastien DUBOIS(フランス)
公式サイト・受賞作:http://www.annecy.org/home/index.php?Page_ID=2164
山村
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://animationscc.blog105.fc2.com/tb.php/275-98d4d163
短篇のグランプリがSlavarだというのは、かなりの驚きでした……
好きな作品だったので、嬉しくもあるのですが。
作者の方々とパーティーでお話しましたが、良い人たちでした。
9月に日本に来て結婚式をあげるそうです。