2009-02-26
Animations公開勉強会vol.0~16mmフィルムでアニメーションを観る
以前から告知していた、Animations公開勉強会vol.0開催のお知らせです。
3/23(月)18:30頃開場/19:00開演(21:30終了予定)
会場:野方区民ホール(西武新宿線野方駅徒歩3分)
都内ライブラリーから16mmフィルムをレンタルして上映イベントを開催します。
山村浩二お蔵入り16mm作品の上映もあります。
参加申し込みは今日から受付開始です。
申し込み方法など詳細についてはこちらをご覧ください。
200人以上入場できる会場ですが、そんなにたくさんくるわけないことはわかってますからね?
ゆったりと観ましょう。
もちろん、会場が一杯になるくらいにたくさんの方の御参加いただければこれほど嬉しいことはないですけれども……
また、もうすでにお気づきの方もおられると思いますが、
reviewにジョナス・オデル他監督『リボルバー』の短評を掲載しています。
執筆者の田中美妃さんは藝大大学院の山村ゼミの学生です。
about us内のcontactページにひっそりと書いてあるので
気付いていない方もおられるかもしれませんが、
「評論」「レビュー」のコーナーでは以前から投稿を随時募集しています。
こちらの方にも、皆様からのご参加をお待ちしております。
土居
3/23(月)18:30頃開場/19:00開演(21:30終了予定)
会場:野方区民ホール(西武新宿線野方駅徒歩3分)
都内ライブラリーから16mmフィルムをレンタルして上映イベントを開催します。
山村浩二お蔵入り16mm作品の上映もあります。
参加申し込みは今日から受付開始です。
申し込み方法など詳細についてはこちらをご覧ください。
200人以上入場できる会場ですが、そんなにたくさんくるわけないことはわかってますからね?
ゆったりと観ましょう。
もちろん、会場が一杯になるくらいにたくさんの方の御参加いただければこれほど嬉しいことはないですけれども……
また、もうすでにお気づきの方もおられると思いますが、
reviewにジョナス・オデル他監督『リボルバー』の短評を掲載しています。
執筆者の田中美妃さんは藝大大学院の山村ゼミの学生です。
about us内のcontactページにひっそりと書いてあるので
気付いていない方もおられるかもしれませんが、
「評論」「レビュー」のコーナーでは以前から投稿を随時募集しています。
こちらの方にも、皆様からのご参加をお待ちしております。
土居
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://animationscc.blog105.fc2.com/tb.php/228-8f4d5d7f