2008-06-25
Animationsのイベント! ヨコハマEIZONE
どうもお待たせしました。
Animationsの大掛かりなイベントのお知らせですよー。
7/24~7/29に横浜赤レンガ倉庫第1号館にて行われるヨコハマEIZONE2008に
Animationsがブースを出します。
まだ詳細がきちんと決まったわけではないですが、
Animationsメンバーの代表作と海外のセレクト作品を、
開催期間の最初から最後まで、無料上映します!
そして!
7/29の最終日16:00-18:00、イベント会場の大トリの企画として、
Animations作家(全員?)の新作プレミア上映+Animationsセレクト作品上映をします!
もちろんAnimationsメンバーも出席し、挨拶したり言い訳したりします!
山村浩二によるAnimationsのロゴアニメーションもお目見えです!
こっちも無料です!
平日の夕方で申し訳ないですが会社勤めの方は有休をとっていただいてどうかいらっしゃってください。
新作はイベントのみですから!ブースでは流しませんから!
海外招待作品は、
広島で来日するドリエッセンの過去の傑作もあり、
広島にコンペインしているマクシーモフの知られざる旧作もあり、
素晴らしいものを作りつづけているのにいまいち評価されきっていない感のあるヒュカーデやパラシオスもあり、
そして、
Animationsの座談会でも取り上げたラーキンもあります。
(こちらの方はブースでも上映できると思います。)
個々の作品をみれば、国内や海外でDVD化されているものが多いですが、
「夢から醒める」というテーマで大きなスクリーンでこれらを一挙に観れば、
アニメーションに対するひとつの発見があると思います。
自分で選んでおいてなんですが、面白い作品ばかりです。
ちゃんと字幕もつけますからね!
とりあえずアニメーションズのイベントページへGO!です。
また詳細が決まり次第、お知らせします。
土居
Animationsの大掛かりなイベントのお知らせですよー。
7/24~7/29に横浜赤レンガ倉庫第1号館にて行われるヨコハマEIZONE2008に
Animationsがブースを出します。
まだ詳細がきちんと決まったわけではないですが、
Animationsメンバーの代表作と海外のセレクト作品を、
開催期間の最初から最後まで、無料上映します!
そして!
7/29の最終日16:00-18:00、イベント会場の大トリの企画として、
Animations作家(全員?)の新作プレミア上映+Animationsセレクト作品上映をします!
もちろんAnimationsメンバーも出席し、挨拶したり言い訳したりします!
山村浩二によるAnimationsのロゴアニメーションもお目見えです!
こっちも無料です!
平日の夕方で申し訳ないですが会社勤めの方は有休をとっていただいてどうかいらっしゃってください。
新作はイベントのみですから!ブースでは流しませんから!
海外招待作品は、
広島で来日するドリエッセンの過去の傑作もあり、
広島にコンペインしているマクシーモフの知られざる旧作もあり、
素晴らしいものを作りつづけているのにいまいち評価されきっていない感のあるヒュカーデやパラシオスもあり、
そして、
Animationsの座談会でも取り上げたラーキンもあります。
(こちらの方はブースでも上映できると思います。)
個々の作品をみれば、国内や海外でDVD化されているものが多いですが、
「夢から醒める」というテーマで大きなスクリーンでこれらを一挙に観れば、
アニメーションに対するひとつの発見があると思います。
自分で選んでおいてなんですが、面白い作品ばかりです。
ちゃんと字幕もつけますからね!
とりあえずアニメーションズのイベントページへGO!です。
また詳細が決まり次第、お知らせします。
土居
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://animationscc.blog105.fc2.com/tb.php/122-5dce9d60